駿ママワールド♪
このブログはワン話がメインなので ファミリーのお話なんて滅多に書かない。でもたまにはいいかな~と思って 今日は カメラを買い換えてから 初めて撮った我が家のサッカー小僧のガゾでも 載せちゃお~っと
少2からサッカーを始めてもう7年。身体も小さいなりに成長して こうやって画像でみるとちゃんとオトナっぽくなってるものね
フリスビーに夢中になってる親の事も 嫌うわけでもなく逆に応援してくれてる駿。駿のサッカーの試合より フリの大会を優先し 私たちが駿の応援に行かなくても 文句ひとつ言わず(本当は言いたいのかもね) 帰るなり「結果はどうだったの?」と聞いてくれる。
とまぁ、これ以上書いても なんだかまとまらなくなってきたので やめときま~す
ピアリス婆さんも元気だよ 今朝、一瞬だけど Wishがピアリスに寄り添ってた。最近は滅多に見れなくなった光景。誰かさんが邪魔するからね
« さぁ、笑ってください・・・! | トップページ | 壁から鳩が・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
えーーーーっ!
埼スタでボーイズマッチに出場したあの駿君が
おっきくなってる~(*@▽@*)
って、そりゃそうだよね、あの頃はまだ小学生だったんだもの(^_^;)
将来赤いユニ着て埼スタのピッチに立ってくれたら…なんて勝手に想像してニンマリしてます
夢はおっきく!
頑張れ、サッカー少年!!!
ピーちゃんは相変わらず可愛らしいねぇ
撫で撫でしたいなぁ。。。
投稿: ヨチ | 2008年5月 9日 (金) 10:49
★ヨチ様★

そうだね~。出たね、ボーイズマッチ
埼スタのピッチが広すぎて どの子が駿かわかんなかったけど・・・
あの時はカチ&ヨチ様には 大変お世話になりました
駿の夢はJリーガーではなく もっと現実的なものになってるんだよ。




今年、ある試験を受ける予定です
この夢も結構デッカイのです
もしその夢が叶ったら 3年後に新人賞でも取れてるといいな
ピアリス、婆さんになってもせっかちなところは
かわりません
ご飯の用意してる時は ハイエナに変身です
投稿: とらまま♪ | 2008年5月 9日 (金) 22:03
かっこえーっ


ジュニアがサッカー、パパ&ママがディスクドッグスポーツ選手・・・なんてかっこいい一家なんでしょ
ママさん、何でもこなすんですね。
私には無理無理・・・
ピアリスちゃん、マジ長生きして欲しいです

とらままさんなら、プロだし、安心できる家にいるから、ワン界のご長寿No.1になって欲しいな
投稿: Jackママ | 2008年5月10日 (土) 00:12
★Jackママさん★


そんなんじゃナイですよ~~~
そんなカッコイイものじゃないんです
そんなに褒められると ハジカシィ~
息子2人とも いちお~サッカー小僧ではありますけどね



なんでもこなすなんてとんでもない
家事、家計簿、スポーツはと~~っても苦手なワタシです・・・
絶対Jackママさんのほうが ステキな女性だと思います
ピアリス、あと2ヶ月で16歳


レトリバーの希望になれればと思ってます。
ちょっとやそっとじゃ虹の橋には行きそうにないですよ
WishとD'sが騒いでいても 平気で寝てるピアリスです
投稿: とらまま♪ | 2008年5月10日 (土) 21:26
駿ちゃん!!カッコイイ~
駿ちゃんじゃー悪いかしらね?もとい、駿君!
誰に似たんですかー



いつもの優しいお顔ではなく凛々しくなってるわ~
親思いのいい息子ですねー
ピアリスちゃん。かわいいねー。ブログにピアリスが登場すると何だか泣けちゃって・・・
幸せそうな顔してるよね
投稿: うみまま | 2008年5月11日 (日) 23:43
★うみままさん★
なんて言われると ソト面がいいのね・・・
とも思うんだけどね

こうやって改めて画像で見ると 意外にオトナっぽくて
ビックリするよ
親が思ってるほどデキが悪いわけじゃないみたいで
他のお母さんたちに 優しくて礼儀正しいね
長男は部活が終了したら そのうち大会に連れてくね
ピアリス、なかなか大会には連れて行けないけど
ちゃんと元気にしてます。
こんなに長生きしてくれるとは思ってなかったから
ブリーダーさん(友人ですが)には感謝です
投稿: とらまま♪ | 2008年5月12日 (月) 21:50